日米野球
2006年11月3日今日から、イオン日米野球2006が始まりますねぇ。
今年のMLBメンバーには井口選手と城島選手がいて注目です。昨日行われた巨人対MLBで、両選手が結構活躍していました。試合は7対7で引き分け… 今までMLBに単独チームでは勝ったことはないそうです。
MLBにはHR58本、打点149点という二冠王がいて、すごく楽しみです。
対するNPBは辞退選手続出…阪神の藤川や、東京ヤクルトの岩村、ソフトバンクの松中に日ハムのSHINJO。ソフトバンク斉藤や
日ハムダルビッシュ、八木も辞退…中日の福留も出ないとは…ちょっとガッカリです。出る選手で注目の選手は日ハムの小笠原や、阪神の井川ですね。小笠原はアジアシリーズもあるのに、ダルビッシュや八木と違ってちゃんと出ると決めたというのがやはりすごい!えらい!井川は松坂と同じ、メジャーに行きたいと申し出てる。それで、MLB代表にどの様なピッチングをするかがすごく楽しみです。
では…
今年のMLBメンバーには井口選手と城島選手がいて注目です。昨日行われた巨人対MLBで、両選手が結構活躍していました。試合は7対7で引き分け… 今までMLBに単独チームでは勝ったことはないそうです。
MLBにはHR58本、打点149点という二冠王がいて、すごく楽しみです。
対するNPBは辞退選手続出…阪神の藤川や、東京ヤクルトの岩村、ソフトバンクの松中に日ハムのSHINJO。ソフトバンク斉藤や
日ハムダルビッシュ、八木も辞退…中日の福留も出ないとは…ちょっとガッカリです。出る選手で注目の選手は日ハムの小笠原や、阪神の井川ですね。小笠原はアジアシリーズもあるのに、ダルビッシュや八木と違ってちゃんと出ると決めたというのがやはりすごい!えらい!井川は松坂と同じ、メジャーに行きたいと申し出てる。それで、MLB代表にどの様なピッチングをするかがすごく楽しみです。
では…
コメント