やっと部活だぁ
2006年12月7日今日は、待ちに待った部活です!部活は4時半から再登校します。他の学校とかでは再登校とかありますか?
場所は体育館。厳しい先生じゃなきゃいいなぁ… 部活は何日ぶりだ?日曜日以外今週初めてだ。 久々で多分体なまってるな。
野球自体久し振り。雪つもったから外でできないんだよねぇ。氷張ってるくらいなら割ってできるけど… 雪球作って投げても軟球と重さが違うし… なんか練習方法はないのかなぁ?家の中に室内練習場つくりたいなぁ…ムリダケド。 家の中でシャドウピッチングはやってるんだけどいいのかな?それだけで。心配だぁ
さてバトン。
北海道バトンッス。北海道民でやりたい人は言ってください
●カツゲンが大好きだ。
めっちゃ好き。今家にあるよ
●ザンギも大好物だ。
ぅん。もちろん。でもあんまザンギって言わないなぁ…いつも唐揚げって言う。ぁ、言っておくけど俺北海道出身ではないです!茨城ッス!
●とうもろこしのことを「とうきび」と言う。
そりゃぁね。
●スタッドレスタイヤのCMのすぐ止まるは嘘だと知っている。
別に…止まるんじゃない?CMでやるくらいなら。でも人が転ぶくらい滑るなら止まらないときもあるよ。よくニュースとかでやってるしょ
●イシヤチョコレートファクトリーに行ったことがある。
何回もある。近所にある。しかもチョコレートファクトリーの隣、コンサドーレの練習場だよ。(弱い)
●桜が咲くのは5月があたりまえだと思っている。
4月でも咲くよ。3月は…北海道ではないね
●バーベキューといえばくしに刺して焼くものだと思い込んでいる。
うん。違うの?
●冬の学校でスキーの時間、グランドをスキーを履いて何週もぐるぐる歩いた経験がある。
あるね。あんなのいらないって!でも北見とかは冬の授業でスケートやるっぽいよ。あと帯広とかも?
●スープカレーはちょっと自慢。
ないないない。どこでもあるしょ
●交換して欲しい時の言葉は「ばくって〜」だ。
時々使う。あんま使ってる人いないよ
●プールには温室のようにビニールの屋根があって当たりまえと思っている。
うん。そりゃそうだ!でも暑い
●絆創膏のことをサビオもしくはサビヨと呼ぶ。
呼ぶ呼ぶ!おもしろいよね。サビオ張るわ〜とか言ってるよ
●「ひっかく」ことを『かっちゃく』という。
言わない
●本州の人がロードヒーティングを知らないことは衝撃だった。
え!そうなの!?へぇ。あるんですよ
●まつげによく雪虫がのっかってる。
それはない
●ギョウジャニンニクを「アイヌねぎ」という。
あんま言わない
●コンサドーレが「道産子」を逆から読んで名付けた事を知ったときはぼう然とした。
いや、別に。あぁそうだなぁって感じだったよ
●回転寿司といえば「とっぴー」だ。
すしおんどでしょ!
●同級生をドンパ、タクシーをとんしゃと呼ぶ。
言わない言わない!
●内地に行ったとき、窓が二重サッシじゃないのに驚いた。
…あんまり
明日、続きを書きます
場所は体育館。厳しい先生じゃなきゃいいなぁ… 部活は何日ぶりだ?日曜日以外今週初めてだ。 久々で多分体なまってるな。
野球自体久し振り。雪つもったから外でできないんだよねぇ。氷張ってるくらいなら割ってできるけど… 雪球作って投げても軟球と重さが違うし… なんか練習方法はないのかなぁ?家の中に室内練習場つくりたいなぁ…ムリダケド。 家の中でシャドウピッチングはやってるんだけどいいのかな?それだけで。心配だぁ
さてバトン。
北海道バトンッス。北海道民でやりたい人は言ってください
●カツゲンが大好きだ。
めっちゃ好き。今家にあるよ
●ザンギも大好物だ。
ぅん。もちろん。でもあんまザンギって言わないなぁ…いつも唐揚げって言う。ぁ、言っておくけど俺北海道出身ではないです!茨城ッス!
●とうもろこしのことを「とうきび」と言う。
そりゃぁね。
●スタッドレスタイヤのCMのすぐ止まるは嘘だと知っている。
別に…止まるんじゃない?CMでやるくらいなら。でも人が転ぶくらい滑るなら止まらないときもあるよ。よくニュースとかでやってるしょ
●イシヤチョコレートファクトリーに行ったことがある。
何回もある。近所にある。しかもチョコレートファクトリーの隣、コンサドーレの練習場だよ。(弱い)
●桜が咲くのは5月があたりまえだと思っている。
4月でも咲くよ。3月は…北海道ではないね
●バーベキューといえばくしに刺して焼くものだと思い込んでいる。
うん。違うの?
●冬の学校でスキーの時間、グランドをスキーを履いて何週もぐるぐる歩いた経験がある。
あるね。あんなのいらないって!でも北見とかは冬の授業でスケートやるっぽいよ。あと帯広とかも?
●スープカレーはちょっと自慢。
ないないない。どこでもあるしょ
●交換して欲しい時の言葉は「ばくって〜」だ。
時々使う。あんま使ってる人いないよ
●プールには温室のようにビニールの屋根があって当たりまえと思っている。
うん。そりゃそうだ!でも暑い
●絆創膏のことをサビオもしくはサビヨと呼ぶ。
呼ぶ呼ぶ!おもしろいよね。サビオ張るわ〜とか言ってるよ
●「ひっかく」ことを『かっちゃく』という。
言わない
●本州の人がロードヒーティングを知らないことは衝撃だった。
え!そうなの!?へぇ。あるんですよ
●まつげによく雪虫がのっかってる。
それはない
●ギョウジャニンニクを「アイヌねぎ」という。
あんま言わない
●コンサドーレが「道産子」を逆から読んで名付けた事を知ったときはぼう然とした。
いや、別に。あぁそうだなぁって感じだったよ
●回転寿司といえば「とっぴー」だ。
すしおんどでしょ!
●同級生をドンパ、タクシーをとんしゃと呼ぶ。
言わない言わない!
●内地に行ったとき、窓が二重サッシじゃないのに驚いた。
…あんまり
明日、続きを書きます
コメント