センバツ代表校について書いてみた
2007年1月27日今日は部活がないので暇です…
家には俺しかいない…
そんでもって、友達と遊ぼうとしたところ…
別にいいやと、終わり
はい、暇ー
さっきから、俺の大ーーー好きな高校生投手、仙台育英の佐藤由規の動画ばっか見てた…
http://www.youtube.com/watch?v=SA7kGkIGPaM&NR
明治神宮大会の1回戦、報徳学園と闘ったときの…
負けたけど…
まぁ見てみてよ!
そういえばセンバツ出場校決まったね。
北海道からは旭川南!
東北からは仙台育英と聖光学院!
あと期待してる高校は…
近畿代表の大阪桐蔭と報徳学園。俺、高校野球の事だったらぶっつづけで3時間は語れます…(ヲタ
じゃぁ、注目の各チームの超高校級選手を紹介します。憶えておいた方がいいかな?(ヮラ
北海道代表:旭川南(北海道)…俺的に特になし
東北代表:仙台育英(宮城)…佐藤由規(投手)俺のこの世で1番好きな選手です。スライダーが武器。06年夏甲子園では2試合で24K。
聖光学院(福島)…俺的に特になし
関東代表:成田(千葉)…俺的に特になしだけど、去年も出てた
千葉経大付(千葉)…俺的に特になしだけど、明治神宮大会に出てたよ^^
佐野日大(栃木)…俺的に特になし
日大藤沢(神奈川)…俺的に特になし
桐生一(群馬)…俺的に特になしだけど、昔とても強かったような…
東京代表:帝京(東京)…中村晃(野手)06年の夏甲子園で帝京の4番を打っていた。
…大田阿斗里(投手)同じく06年の夏甲子園で帝京のエースを務めていた。
東海代表:常葉学園菊川(静岡)…戸狩聡希(投手)06年、明治神宮大会で旭川南相手に7回からリリーフ。独特のフォームから繰り出される球で打者10人を8奪三振(?)7者連続三振をした。まだ1年生だった。
中京(岐阜)…俺的に特になし
北信越代表:日本文理(新潟)… 俺的に特になしだけど、今年は強いのかな?
創造学園大付(長野)…俺的に特になし
近畿代表:報徳学園(兵庫)…近田怜王(投手)ほとんど完璧な投手。明治神宮大会では準優勝。しかも1年生でエース。センバツをかけた近畿大会では爆発的な打線を持つ大阪桐蔭に決勝で5対1で勝った。1点は中田のホームランで奪われた。
…中西成文(野手)あの佐藤由規から1回戦で2ホーマー。いいバッター。
大阪桐蔭(大阪)… 中田翔(投手兼野手)世代最強高校生、ピッチングではMAX151キロ、打撃では170Mも飛ばすバッティング。1年生の頃、甲子園デビュー。1回戦、春日部共栄との闘いでリリーフ登板、見事抑えた。打撃ではホームランを放っていた。驚いたのは、06年夏甲子園で1回戦、横浜相手に140M弾のホームラン。まさにメジャー級。
市川(兵庫)…俺的に特になし
北大津(滋賀)…俺的に特になし
北 陽(大阪)…俺的に特になし
県和歌山商(和歌山)…俺的に特になし
中国代表:広陵(広島)…俺的に特になしっていうかあんま知らない…
関西(岡山)…俺的に特になしだけど、目立った選手は居ない感じ…
宇部商(山口)…俺的に特になし
四国代表:高知(高知)…目立った選手はいなく、全員野球で明治神宮大会優勝。
今治西(愛媛)…熊代聖人(投手)06年夏甲子園ではエースを務めていた選手。
室戸(高知)…俺的に特になし
九州代表:熊本工(熊本)…俺的に特になしだけど打撃がよかったかな?
大牟田(福岡)…俺的に特になし
鹿児島商(鹿児島)…俺的に特になし
小城(佐賀)…俺的に特になし
21世紀枠:都留(山梨)…俺的に特になし
都城泉ケ丘(宮崎)…俺的に特になし
希望枠: 大垣日大(岐阜)…俺的に特になし
みなさんも、知ってることがあったらコメントください!
家には俺しかいない…
そんでもって、友達と遊ぼうとしたところ…
別にいいやと、終わり
はい、暇ー
さっきから、俺の大ーーー好きな高校生投手、仙台育英の佐藤由規の動画ばっか見てた…
http://www.youtube.com/watch?v=SA7kGkIGPaM&NR
明治神宮大会の1回戦、報徳学園と闘ったときの…
負けたけど…
まぁ見てみてよ!
そういえばセンバツ出場校決まったね。
北海道からは旭川南!
東北からは仙台育英と聖光学院!
あと期待してる高校は…
近畿代表の大阪桐蔭と報徳学園。俺、高校野球の事だったらぶっつづけで3時間は語れます…(ヲタ
じゃぁ、注目の各チームの超高校級選手を紹介します。憶えておいた方がいいかな?(ヮラ
北海道代表:旭川南(北海道)…俺的に特になし
東北代表:仙台育英(宮城)…佐藤由規(投手)俺のこの世で1番好きな選手です。スライダーが武器。06年夏甲子園では2試合で24K。
聖光学院(福島)…俺的に特になし
関東代表:成田(千葉)…俺的に特になしだけど、去年も出てた
千葉経大付(千葉)…俺的に特になしだけど、明治神宮大会に出てたよ^^
佐野日大(栃木)…俺的に特になし
日大藤沢(神奈川)…俺的に特になし
桐生一(群馬)…俺的に特になしだけど、昔とても強かったような…
東京代表:帝京(東京)…中村晃(野手)06年の夏甲子園で帝京の4番を打っていた。
…大田阿斗里(投手)同じく06年の夏甲子園で帝京のエースを務めていた。
東海代表:常葉学園菊川(静岡)…戸狩聡希(投手)06年、明治神宮大会で旭川南相手に7回からリリーフ。独特のフォームから繰り出される球で打者10人を8奪三振(?)7者連続三振をした。まだ1年生だった。
中京(岐阜)…俺的に特になし
北信越代表:日本文理(新潟)… 俺的に特になしだけど、今年は強いのかな?
創造学園大付(長野)…俺的に特になし
近畿代表:報徳学園(兵庫)…近田怜王(投手)ほとんど完璧な投手。明治神宮大会では準優勝。しかも1年生でエース。センバツをかけた近畿大会では爆発的な打線を持つ大阪桐蔭に決勝で5対1で勝った。1点は中田のホームランで奪われた。
…中西成文(野手)あの佐藤由規から1回戦で2ホーマー。いいバッター。
大阪桐蔭(大阪)… 中田翔(投手兼野手)世代最強高校生、ピッチングではMAX151キロ、打撃では170Mも飛ばすバッティング。1年生の頃、甲子園デビュー。1回戦、春日部共栄との闘いでリリーフ登板、見事抑えた。打撃ではホームランを放っていた。驚いたのは、06年夏甲子園で1回戦、横浜相手に140M弾のホームラン。まさにメジャー級。
市川(兵庫)…俺的に特になし
北大津(滋賀)…俺的に特になし
北 陽(大阪)…俺的に特になし
県和歌山商(和歌山)…俺的に特になし
中国代表:広陵(広島)…俺的に特になしっていうかあんま知らない…
関西(岡山)…俺的に特になしだけど、目立った選手は居ない感じ…
宇部商(山口)…俺的に特になし
四国代表:高知(高知)…目立った選手はいなく、全員野球で明治神宮大会優勝。
今治西(愛媛)…熊代聖人(投手)06年夏甲子園ではエースを務めていた選手。
室戸(高知)…俺的に特になし
九州代表:熊本工(熊本)…俺的に特になしだけど打撃がよかったかな?
大牟田(福岡)…俺的に特になし
鹿児島商(鹿児島)…俺的に特になし
小城(佐賀)…俺的に特になし
21世紀枠:都留(山梨)…俺的に特になし
都城泉ケ丘(宮崎)…俺的に特になし
希望枠: 大垣日大(岐阜)…俺的に特になし
みなさんも、知ってることがあったらコメントください!
コメント